GEX社で販売されている、「GEX AQUARIUM グラスアクア ドロップ-N アクアリウム 小型水槽 水草 テラリウム 」です。今回使用している型は少し前のものです。
早速、これに黒ソイルを入れて水草やメダカが映える水景を作ってみよう。
まず、水がスッキリ透明GEXのピュアソイルブラックを使ってみます。
水洗い不要となっていますが。
どんどん入れていきます。
これは、800gの袋ですが、1/3くらい余りました。
こんな感じですね。2~3センチくらいでいいですかね。
今回は、石とウイロモス付き流木を入れてみます。
まず、石の良さを出すために良く洗って、白と黒のストライプを際立たせます。
石は青龍石や木化石(木が石になったもの)など様々あります。
アクアリュームを始めた時期は、「え!石を買うの?!」なんて考えたことも・・・「なんと素人」
理想の水景を求めるなら、石のプロから購入ですね。
こんな、小さい濾過器、水作もあります。
石と水作を配置します。
ちょっと、エアチューブが太く見えて、本来は極細チューブに変換したら、目立たなくてよかった。
石を中央より少し後ろへ配置完了。石の後ろへ水作をセットしました。
ここで、ペットボトルの底を切ったものをサラ代わりに置いて、そこへメダカ用のボウルで注水。
なんか、水が黒く濁っています!!!いいのかな?
気を取り直して、次の作業に。
黒の木綿糸でウイロモスを巻いていきます。レットビーシュリンプはとってもこの木綿糸が好きで、どんどん切っちゃうので、もしもエビ関係を入れる時は注意です。
失敗したと思って、一度水を抜いてみました。
こんな感じにセット完了です。
ここで、改めて注水しました。
黒濁り!全開!
朝の9時20分でした!
めちゃめちゃ黒濁りですね。
夕方の4時52分です。
これは!!!めちゃめちゃクリアです!!!
バクテリアもしっかり入れました!
今回は、あまり関係ないとは思いますが・・・
ライトを点灯!
メダカを投入!とってもいい感じになりました。
一時はかなり失敗と思いきやです。
元気に泳いでますね(^^♪
コメント